【週末菜園2月第1週②】春ジャガの種芋購入

ふら~っとコメリに寄ったら並んでいたので思わず買ってしまった。
相変わらず園芸資材はコメリびいきのやひほ菜園です。
購入したのは
  • 男爵薯 3kg
  • キタアカリ 1kg
でございます。
男爵薯は品種としての正式名称はダンシャクではなくダンシャクイモで、しかも「男爵薯」と漢字表記なのです。

ほんまは男爵薯4kgのみを買うつもりだったんですが、やっぱり品種比較しといたほうが勉強になるかなと。
今後の品種選定の参考にもなるしね。
ということで、どっちも超定番品種ですが、とりあえずこのふたつ。
(あえてメークインは選びませんでしたが)

そりゃ僕だって「インカの○○」とか「デストロイヤー」みたいな、いかにも珍しい名前(見た目も)の品種に憧れますが、やっぱり最初の年くらいは基本から始めないとね。
(春ジャガに関しては)初年度である今年は基本を勉強する年なのです。


ちなみに価格のほうは
  • 男爵薯 628円/3kg
  • キタアカリ 228円/1kg
計4kgで858円でした。
定番品種は種芋価格も良心的!

余談ですが、種芋の品揃え(品種的な意味で)は七尾店より奥原店のほうがよかったです。
店舗は七尾店のほうが圧倒的に大きいのにね。ボソッ。


品種特性としては
      男爵薯
     長   所
  • 早生で適応性が広い。
  • ジャガイモらしい広く好まれる食味。
  • 貯蔵中の品質の劣化が少ない。
     短   所
  • 目が深く、剥皮しづらい。
  • 剥皮褐変が極めて多い。
  • 大いもに中心空洞が発生しやすい。
  • ジャガイモシストセンチュウに感受性。

    キタアカリ
     長   所
  • ジャガイモシストセンチュウに抵抗性。
  • ビタミンCが多く、食味も優れる。
  • 早生、多収である。
     短   所
  • 「男爵薯」より煮くずれしやすい。
  • 目が赤く表皮が粗く、いもの外観が劣る。
----------日本いも類研究会より----- 

だそうです。

フーン( ´_ゝ`)

とりあえずどっちも早生で美味いってことみたいです。
あとはジャガイモシストセンチュウがうちの畑にいるかどうかで明暗がわかれる、といったところですかね。
なんせH24秋ジャガの教訓を活かして、今回はさらに多収を狙いたいもんです。
というわけで、これから浴光育芽にかかりまーす。